2012年08月15日
CC-01を、4WDにする。の巻

以前、朝霧高原で紛失したパーツを購入しました♪
以前、朝霧高原をめちゃくちゃ適当に走らせていたら、ジャンプした時に空中分解してパーツがなくなりました苦笑
その結果、CC-01は3WDとなり、ベランダで3ヶ月放置されました
しかし、今月から始まった「CC-01 クロカン計画。」
走らない登らない言うこと聞かないCC-01を、4WDにしなければクロカンは出来ない!!!
と、
言うことで、
カスタマーサービスのォねぇちゃん?といろいろ話した結果

来ました♪

買ったのはこれ!
よくわからないの爆

ここにブスっと...

グリスがないので、55-6で....

入りましたが、普通なら、反対側にゴムワッシャーみたいなのがあり、シャフトが外れないようになっています。
が。。。
何度も脱臼し、分解しているのであるわけがありません。
なので....

発泡スチロールで代用しマシたぁーテヘッ

入れて......

完成!!
前、フロントデフロック、リアデフロックをしたので、走らせてみました!
すばらしいとしかないですね! いままでのCC-01では登れなかったレンガを、軽々と登りましたw
と、いうわけでつづきます。。。。
その結果、CC-01は3WDとなり、ベランダで3ヶ月放置されました
しかし、今月から始まった「CC-01 クロカン計画。」
走らない登らない言うこと聞かないCC-01を、4WDにしなければクロカンは出来ない!!!
と、
言うことで、
カスタマーサービスのォねぇちゃん?といろいろ話した結果

来ました♪

買ったのはこれ!
よくわからないの爆

ここにブスっと...

グリスがないので、55-6で....

入りましたが、普通なら、反対側にゴムワッシャーみたいなのがあり、シャフトが外れないようになっています。
が。。。
何度も脱臼し、分解しているのであるわけがありません。
なので....

発泡スチロールで代用しマシたぁーテヘッ

入れて......

完成!!
前、フロントデフロック、リアデフロックをしたので、走らせてみました!
すばらしいとしかないですね! いままでのCC-01では登れなかったレンガを、軽々と登りましたw
と、いうわけでつづきます。。。。
Posted by はしぱし at 10:30│Comments(0)
│メンテナンス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
引用する[引用した範囲を選択してください]


ブログ村ラジコンランキングに参加しています。ポチポチしまくってくださいww">